交通
萩循環まぁーるバス2日間乗車券
萩循環まぁーるバス全線と防長交通が運行する萩市中心部の路線バスにご利用いただける乗り放題乗車券です。
萩・長門
700円
獲得予定ポイント
6
ポイント
商品詳細
当日のチケット利用には、スマートフォンでの「tabiwaアプリ」利用画面の提示が必要となります。
事前に必ずスマートフォンへtabiwaアプリをダウンロードをいただきますようお願いいたします。
■概要
萩循環まぁーるバス全線と防長交通が運行する萩市中心部の路線バスにご利用いただけます。市民や観光客に便利なバスとして平成12年にスタート。松陰神社、東光寺や大照院などをまわる東回り「松陰先生」と、萩城城下町、萩城跡指月公園、萩博物館などをまわる西回り「晋作くん」の2種類のバスがあり、観光にとっても便利な「萩循環まぁーるバス2日乗車券」です。
■乗車受付
バス降車時に乗務員に「萩循環まぁーるバス2日間乗車券」利用画面をご提示ください。
■乗車場所
萩市役所を起点に、東萩駅や松陰神社方面を回る「東回りコース」と萩城城下町や萩城跡方面を回る「西回りコース」の2系統が運行
※のりば及びバス時刻は、関連サイトからご確認ください。
■運行時間(東回りコース・西回りコース)
始発7:00~終発17:30(45分間隔で運行)
■運賃
2日間乗車券:700円
(1歳未満児は無料、1歳以上6歳未満児は同伴者1人につき3人まで無料となります。)
※1日券は別のチケットよりお買い求めください。
■利用方法
利用直前にtabiwa by WESTERで利用開始操作を実施、tabiwa利用画面をご提示ください。
※ご利用日当日、利用画面を提示するためにあらかじめ「tabiwa by WESTER」アプリのダウンロードを推奨しております。
アプリのダウンロードはこちら
iPhone版tabiwa・Android版tabiwa
■特記事項
・利用日当日のみ有効
・乗車日を過ぎた乗車券は無効です。
【防長交通株式会社萩営業所 TEL:0838-22-3811】
■発売期間
利用日当日まで購入可能です。
■支払方法
クレジットカード(一回払い)
■変更・払いもどし
未使用かつ有効期間終了前に限り、下部のチケット管理メニューよりお取り扱いいたします。 利用日当日の払いもどしはできません。 利用日当日17:30以降の変更はできません。 ▼取扱店舗 日本旅行西日本Webセンター 大阪府大阪市北区芝田2丁目4番24号 JR西日本本社ビル 日本旅行西日本Webセンター (ご案内:当センターは通信販売専門のためご来店用カウンターはございません) 電話番号:0570-666-155 営業時間:10:00~17:00 ※臨時休業・年末年始を除く
■発売期間
利用日当日まで購入可能です。
■支払方法
クレジットカード(一回払い)
■変更・払いもどし
未使用かつ有効期間終了前に限り、下部のチケット管理メニューよりお取り扱いいたします。 利用日当日の払いもどしはできません。 利用日当日17:30以降の変更はできません。 ▼取扱店舗 日本旅行西日本Webセンター 大阪府大阪市北区芝田2丁目4番24号 JR西日本本社ビル 日本旅行西日本Webセンター (ご案内:当センターは通信販売専門のためご来店用カウンターはございません) 電話番号:0570-666-155 営業時間:10:00~17:00 ※臨時休業・年末年始を除く
チケット内容

萩循環まぁーるバス2日乗車券