おすすめの交通チケット
-
北陸おでかけtabiwaパス
【4月1日利用分~】 北陸エリア自由周遊区間内の普通列車が1日乗り放題のフリータイプのきっぷです。
2,900円 -
金沢能登tabiwaパス
【4月1日利用分~】 能登へのご旅行に便利な普通列車、バスが2日間乗り放題のフリーきっぷです
3,000円 -
あいの風・IR・ハピライン連携北陸3県2Dayパス
【2025年4月1日利用~】 あいの風とやま鉄道、IRいしかわ鉄道、ハピラインふくいの各社区間(越中宮崎~敦賀間)が、2日間乗り降り自由な乗車券です。
2,800円 -
トレインパーク白山IR・シャトルバスフリー乗車券
IRいしかわ鉄道フリーきっぷ(加賀笠間駅~金沢駅間)+トレインパーク白山シャトルバス乗り放題がセットになったお得な乗車券です。 ※トレインパーク白山の入館券は含まれておりません。別途ご購入ください。
600円
おすすめの観光・体験チケット
-
トレインパーク白山 新幹線 学びと体感エリア入場チケット
北陸新幹線に使われているさまざまな部品を実物展示。最新の新幹線技術に触れられる大型運転シミュレータも設置されており、北陸新幹線の魅力を存分に味わうことができます。
500円 -
金箔貼り体験(石川県観光物産館)
【2025年4月1日~】 約50種類のデザインフィルムから1~2点選び、自由にレイアウトしてオリジナル作品を作ります。薄さ1万分の1ミリの金沢の金箔を使った体験をぜひお楽しみください。
1,500円 -
那谷寺 拝観料
那谷寺の拝観券です。開創以来1300年をこえた、自然豊かな寺院です。重要文化財建造物が計7棟あります。
1,000円 →900円 -
花嫁のれん館 入館券
明治から平成までの花嫁のれんをはじめ、婚礼衣装や道具など婚礼文化を紹介する展示を行っています。
550円 →450円
おすすめのグルメチケット
-
こたまのわ会席チケット
~こまつ女将珠玉のおもてなしプラン~ こたまのわ会席チケット 加賀藩2代藩主、前田利常公により築かれた小松の礎、その美意識は「食文化」に受け継がれました。その小松が誇る「和食文化」を小松市内のお好きな割烹料亭で加賀会席をお楽しみいただける2つのプランをご用意しました。 「小珠の和(こたまのわ)」は、豊かな文化が根付く小松市の料理店や旅館の女将・若女将で結成するグループです。珠玉のように磨き上げたおもてなしの心で小松市の魅力を発信していきます。 是非、小松市まで足を運んでいただき、歴史に育まれた小松の食の魅力をご堪能ください。 各店舗、それぞれ旬の素材を活かしたお料理は割烹料理(会席料理/8~10品)となります。
16,500円 -
みやび会席チケット
~こまつ女将珠玉のおもてなしプラン~ みやび会席チケット 加賀藩2代藩主、前田利常公により築かれた小松の礎、その美意識は「食文化」に受け継がれました。その小松が誇る「和食文化」を小松市内のお好きな割烹料亭で加賀会席をお楽しみいただける2つのプランをご用意しました。 「小珠の和(こたまのわ)」は、豊かな文化が根付く小松市の料理店や旅館の女将・若女将で結成するグループです。珠玉のように磨き上げたおもてなしの心で小松市の魅力を発信していきます。 是非、小松市まで足を運んでいただき、歴史に育まれた小松の食の魅力をご堪能ください。 各店舗、それぞれ旬の素材を活かしたお料理は割烹料理(会席料理/8~10品)となります。 ※こたまのわ会席のアップグレードプランとなります。
22,000円 -
加賀パフェチケット
加賀市のおもてなし喫茶メニュー(3時のおやつ)として開発した地産地消の5層パフェ。
1,500円 -
加賀カニごはんチケット
貴重な香箱ガニ(雌のズワイガニ)を一杯(一匹)使った 各店こだわりの「カニごはん」に、旬の野菜や魚を使った小鉢五品、味噌汁、献上加賀棒茶が付いた、加賀市ならではの上品なOMOTENASHIカニごはん膳。 器には山中漆器(お盆・汁茶碗)と九谷焼(小鉢皿一式・加賀棒茶敷き皿)を使用しています。
3,980円